8月4日、居場所のご報告

SNS担当、仕事を終えてバッテリー充電できないタブレット不具合解消のためショップに行き、その後14時からの参加。

 

f:id:mizuki-s:20180805104650j:plain

 

参加者、

 

KHJ全国ひきここり家族会連合会 徳島県支部つばめの会、家族会員8人。

親世代利用者、2人。

初めて参加したかた、1人。

 

支援者、Let'sプログラミング講師さん。

 

当事者さん、2人。

以上❗

 

 

暗いトンネルの中で苦しんでいるご家族のことでヒントを求めて参加した人へ、たくさんの経験談

ひきこもりの形は百人百様。回りの接し方も様々。

 

KHJの紹介。ヒントとなる書籍の紹介。

私達が知っているすべてのことは情報提供します❗

 

f:id:mizuki-s:20180805111149j:plain

 

10月開催講演会の講師、京都の山田孝明さまの書籍。

f:id:mizuki-s:20180805111722j:plain

 

ヒキポス

 

f:id:mizuki-s:20180805111830j:plain

 

 

7月21日 居場所【こもりのち晴れ】

猛暑の中、親11人、当事者さん2人、支援者さん1人、

いつもと同じぐらいの参加。

 

f:id:mizuki-s:20180721195016j:plain

 

私のグループは情報交換メイン。

 

香川県のポレポレ農園、松田先生の取り組みについて、体験した親御さんから教えてもらったり、

 

病院受診について、

 

障害手帳と就労について、

 

発達障害の特性について、

 

最後は、地震津波の話をしたり。

 

f:id:mizuki-s:20180721200757j:plain

⬆️ ドーナツトークさんの勉強会を早目に切り上げて来てくださった支援者Sさん。

ひきこもりについて熱心に勉強されてて、コンサルやITであちこち大活躍中。

 

つばめの会親御さんも参加してたようです。わたしも気になってるので参加したいですが、活動拠点はKHJつばめの会&居場所なので。

なんて言いながら、他の会に参加してましたけど( ̄∇ ̄*)ゞ

 

本日のLet'sプログラミングは参加者なし(/。\)

せっかく教えてもらえるので参加者を増やしたい❗

 

 

ビッグイシューを郵送してもらっているのだけど、封筒が切れたと販売者さんから連絡をいただきました。居場所で宛名書きしようと準備したけれど、案の定できませんでした。羊毛フエルトグッズも持っていきましたが、やはり出来ませんでした

( ・-・)

 

居場所【こもりのち晴れ】は、KHJ全国ひきこもり家族会連合会、徳島支部つばめの会が運営しています。

tsubame.top

 

 

 

 

 

お悩み相談

f:id:mizuki-s:20180716195950j:plain

 

娘が働けなくなってから、私は悩みや困り事を安心して話せる人を作ることが出来た。

心理学などを学んでいる人も居る。きょうはSAG徳島さんのイベントに参加した。そこで、困り事を聴いてもらいアドバイスを貰った。ありがたいことだ。

 

DV、PTSD、トラウマ等々、気になること。

 コミュニケーションの取り方も。

 

イベント終了後も場所を移動して、続きを話す。

鬱、発達障害の話にも至る。

 

 

 

 

7月15日 KHJ徳島つばめの会に参加して

本日の家族会、

7家族 10人の参加。

 

f:id:mizuki-s:20180715174830j:plain

香川ポレポレ農園代表、松田先生のグループカウンセリング。

 

内容の濃いグループカウンセリングでした。

親御さんの状態も、子供の状態も様々。

 

 

グループカウンセリングに入る前に、

松田先生から、警察を襲撃した事件、新幹線での事件について、

家族から突き放された結果、『死にたい』から『誰でも』見境なく。

どんな背景があったのか、どうするべきか、

背景を誰も伝えていないことが問題であると、

お話がありました。

 

社会全体で本人を救うこと、気づいていない家族を救うことが事件を防ぐ鍵なのにと思う。

同じような事件は繰り返される事でしょう。

 

世間から見捨てられたり、見過ごされたりする社会に、

幸せを感じられる場所があるでしょうか?

 

また、『人のために尽くす』と

根気よく続けたことは、必ず自分に返ってくるというお話もありました。

 

自分の事に精一杯な状態だと、人の事まで構ってられません。

その事もよく分かります。

人のために何か出来ればと思えるようになれば、

自分自身も成長したことになるのだと思ってます。

ただし、地位や名誉のため、称賛を受けたいため、親切の押しつけは論外。

 

 

講演会の日程、講師さんが決まりました。

10月21日(日)13時から

講師

京都ライフアート 山田孝明様。

 

久しぶりに家族会に参加した人に、

山田さまの著書を紹介。

f:id:mizuki-s:20180715175326j:plain

女子会考察

2回目の女子会を開催して

 

当事者さんのお話を伺って、

当事者さんの様々な想いに触れる。

 

その中から、

出来ること、居場所の在り方を

考えることができる。

 

賑やかな女子会や居場所を望む人や、

大勢が苦手な人、様々な人がいる。

 

同じ居場所・女子会でも、

参加した時によっては

印象が違ってくる。

 

いろいろな居場所の形があっていいんだ。

 

1人1人と丁寧に向き合うこと。

安心できる場所であること。

 

1人1人の想いをしっかり受け止めること。

 

家族会員はカウンセラーでは無いので、

聴く事だけしか出来ないけれど、

うんうん、そうそうって聴いてくれるだけで

スッキリすることもあるよね。

 

アドバイスを望む人が参加することも考慮して、

カウンセラーさんも居ればいいかも。

臨床心理士の副会長Aさんに時間限定で来てもらいますか。

f:id:mizuki-s:20180701171927j:plain

 

6月30日第2回女子会&手芸倶楽部

こも晴れ女子会、第2回目の開催。

 

第1回目はカフェで開催。

SNSでのアンケートの結果、

カフェのような場所での開催希望が多かったためです。

 

カフェ開催では

飲食代が必要になるので

2回目はいつもの居場所、

徳島インマヌエル教会。

 

副会長Sさんに相談し、教会に使用許可を

取ってもらいました❗

 

副会長Sさんと、2人だけでもいいよね~👍

って連絡し合ってました(  ̄▽ ̄)

 

仕事を終えて14時前に教会に到着。

 

教会が工事中。

足場を組んでいるので、居場所にお越しの歳は駐車にお気をつけくださいませ‼️

出入りも玄関からが安全かな。

 

お茶うけのハッピーターン、湿気てました。

ごめんなさい。

 

参加は、

SNS担当、副会長Sさん、生きづらさを抱えている女性(彼女が女子会を開催するきっかけを作ってくれました。彼女が居なければ女子会してなかったかも)、生きづらさの手助けのヒントを探しに来た女性。

以上4人。

 

生きづらさ(障害)についての話。

いろいろ知ることができて勉強になりました。

障害によって居心地の良い場所も違ってくる事。

いろんな居場所があっていいんだ。

 

手芸はしませんでした(  ̄▽ ̄)

 

次回は、9月29日(土)予定❗

 

今回は画像無し(ー。ー#)

 

 

 

6月17日 15周年記念講演会

f:id:mizuki-s:20180519192314j:plain

 

13時、会長が挨拶を始めた頃は、参加人数も10人ほど。

いつの間にか会場はたくさんの人。

33人。

 

徳島新聞に掲載され、新聞で講演を知って来てくださったかたも♪



f:id:mizuki-s:20180617200556j:plain

 

f:id:mizuki-s:20180617201539j:plain

 

f:id:mizuki-s:20180617201657j:plain

 

深いいお話を聞き、泣きそうになりました。

そんな人もいらしたのでは?